
建物再生
Reproduction

建物再生
築年数が経過し商品力の低下した建物(住宅)を再生し収益化を目指します。
利用は必ずしも住居とは限りません。その建物のポテンシャルを引き出し、企画・設計し再生を実現します。
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 戸建
- 倉庫、工場
- 廃校
- 再生例植物工場/li>
- 倉庫(配送センター)
- データセンター
- トランクルーム

プランニングから施工・運用までサポート
- 再生物件について、再生プランニングをマーケティングから、収益まで様々な角度から検討します。
- 方針が決まると、設計・施工し、現在の室内を収益が上がる施工、設備導入を実施します。
- 施工完了すると、実際に収益を上げるための運用を行います。

Case1
屋内植物栽培ファーム



コストパフォーマンスと住宅のメリット
住宅は人が住むための空間を提供しています。断熱や保温に優れた建物であり、その利点を最大限に活用した植物工場となります。
築25年のアパートに水耕栽培ユニットを設置し、住戸間連携しながら、栽培しています。
栽培から、設備メンテナンス・販売までサポート体制を整えています。
現在バジルをはじめとしたハーブを中心に栽培しています。
※特許申請中
お問い合わせは→こちら
R5 事業再構築